Warframe攻略ブログ

Warframeの攻略情報、武器&フレームのビルド解説、経験値稼ぎ、動画、初心者から上級者まで使えるデータ。

2016年09月

ODMODと呼ばれるMOD

正式にはCorrupted Modという名で、遺跡船(Orokin Derelict)にあるVaultを専用の鍵で開き、中にあるアーティファクトを持ち帰ることで入手することが出来ます。

Vaultを開くDragon Keyは現在DOJOのオロキンラボにてリサーチする必要があるのでODMODを掘るにはクランに所属している必要があります。

ODMOD掘りは基本ODE(Orokin Derelict Extermination)と呼ばれる遺跡船の掃滅ミッションで行われます。
Vaultは施錠されており、4種類のうちランダムに抽選される対応した鍵で開ける必要があります。
Vaultを開くにはDragon Keyをギアとして装備している必要があります。ただし装備するとデバフが発生します。

4種類のDragon Keyは
BLEEDING DRAGON KEY ヘルス1/3
DECAYING DRAGON KEY シールド1/3 
EXTINGUISHED DRAGON KEY 与ダメージ1/4
HOBBELED DRAGON KEY 移動速度低下(冷気の状態異常を受けたときのようになります。) 
上から順に頭文字を取ってBキー、Dキー、Eキー、Hキーと呼ばれます。

リクルートでの呼びかけは「ODE@H」のように足りない鍵を指定して呼びかけることが多いです。

Vaultを開ける鍵が4種類のうちランダムで1つなので4人揃えて行きたいところです。 続きを読む

ナイトメアMOD

以前は1つの惑星のすべてのステージをクリアするとその惑星にナイトメアミッションが追加されていましたが現在(銀の果樹園U4.1)は選択できない模様。現在の入手方法はアラートのみです。
ナイトメアMODは全16種類。
ナイトメアMODは2つのステータス上昇効果を持ちます。

まずはWarframe用MODから
ArmoredAgilityNew
Armored Agility
ダッシュスピード装甲値を上昇させるMOD
ランクマックスでダッシュスピード+15% 装甲値+45%の効果。
あまり使用頻度は高くありませんが装甲値の高いフレームにつけたり移動速度の速いフレームにつけることがあるかもしれません。












続きを読む

有用なMOD 近接編

今回も重要だと思うMODを記載します。

PressurePointModU145
Pressure Point
必須MODです。
基礎ダメージを上昇させるMOD
ランク0で+20%、20%ずつ上昇しランク5で120%上昇します。コストは4から最大9。
グリニアのかなりの種類の敵がドロップします。

上位互換のprime版が存在します。
Primedpressurepoint
                                                               こちらは15%ずつの上昇です。


続きを読む

有用なMOD セカンダリ編

必要最低限のものを記載します。

WarframeHornetStrike

Hornet Strike
必須MODです。
ピストルの基礎ダメージを上昇させるMOD
ランク0で+20%、ランク1毎に20%ずつ上昇しランク10で+220%。コストは4から最大14。
感染体(ボイラー、トキシックエンシェント)、防衛と耐久ミッション、潜入ミッションの報酬から入手できることがあります。








続きを読む

有用なMOD ライフル編

必要最低限のものを記載していきます。

WarframeSerration
Serration
必須MODです。
ライフルの基礎ダメージを上昇させるMOD
ランク0で+15%、15%ずつ上昇しランク10で+165%。コストは4から最大14。
グリニアのスコーピオン(フックで引っ掛けてくる女性)や、感染体のクローラーのうち数種類(這いつくばっているもの)、耐久ミッションの報酬から入手出来ることがあります。

基礎ダメージは武器の物理属性の数値(衝撃、貫通、切断)に影響し、更にその増加した数値から属性ダメージの数値を計算するのでとても重要です。




とても重要なMODですが最大ランクが10まであり、強化するのはとても大変です。自分の所持ENDOに見合った偶数コストで育成をストップしておきましょう。
偶数コストにする理由は極性一致でコスト半分にするためです。詳しくはこちらの②。
続きを読む

入手し易い有用なMOD フレーム編

ContinuityWarframe
Continuity
Warframeのアビリティの効果時間を伸ばすMOD
ランク0で効果時間+5%、5%ずつ上昇しランク5で+30%。コストは4から最大9。
土星のボスや天王星のドレーカルヘビーガンナーからドロップすることがあります。

上位互換のprime版が存在します。PrimedContinuity










こちらも効果時間5%の上昇ですが最大ランクが10まであり、最大効果時間が55%増加します。ランク10時点のコストは14です。
入手方法は2週間に一度の週末にのみリレーに現れるBaro Ki'Teerが販売することがあるのでそこから購入、またはプレイヤー間のトレードで得ることが出来ます。




続きを読む

Warframeのステータス解説

Warframe0033

アビリティ
最大エネルギーの容量。RPGのMPのようなものです。青いエネルギーオーブを拾うことで25回復されます。

シールド
シールドの最大値。 プレイ中は右上に水色の文字で表示され、一定時間攻撃を受けないことで回復されます。

ダッシュ速度
左Shiftを押したときの移動速度です。移動は基本バレットジャンプを使用するので低くてもほぼ気になりません。VoltのSpeedを受けたときは差が大きく出ます。

最大ヘルス
文字通りヒットポイントの量です。赤いヘルスオーブを拾うことで回復できますが、ヘルスオーブを落とす敵は限られています。アビリティやギアで回復することが多いと思います。

装甲値
ヘルスへのダメージを軽減する値です。シールドを失った場合のみ効果を発揮します。VALKYRやINAROS等のフレームには有効ですが、大抵のフレームは低くても気にしなくていいと思います。
 続きを読む

超序盤での有用なMOD

今回はフレーム本体のMODの紹介です。
まず間違いなく必要になるMODはRedirectionとVitalityでしょう。
 
Redirectionは装着するとWarframeのシールドの容量が増えます。 
RedirectionModU145

効果はランク0でシールド容量40%増加、ランク1で80%増加と40%刻みで増えていき、 ランク10では440%増加します。
必要コストはランク0で4、ランクが1上がる毎に1ずつ上昇していき、ランク10で14になります。
計算式はWarframeの初期のシールド容量×440%をフレームの最大シールドに追加します。
EXCALIBURを例に挙げて紹介します。
EXCALIBURの初期シールドは100なので100×440%で440シールドになります。EXCALIBURはランク30時点の最大シールドが300なので[300(フレームのシールド)+440(Redirectionでの上昇分)=740]となります。

序盤や育成中のフレームにはValkyrのような超低シールドのフレーム以外には装備していいでしょう。 

プレイしていればいつの間にか入手していると思いますが持っていない場合はグリニア兵のMAP(地球やフォボス)で入手出来ます。 続きを読む

RAKTA DARK DAGGER

銀の果樹園 U2にてシンジケート近接武器が実装されました。今回はRAKTA DARK DAGGERの紹介です。
Warframe0010
ステータスは上の画像の通りです。

シンジ近接武器にはゲージが溜まると発動する範囲攻撃(屁と呼ばれます)はないようです。

その代わりRAKTA DARK DAGGERには放射線の状態異常が掛かっている敵に同武器で攻撃するとシールドまたはオーバーシールド(シールドは本来水色で表記されるがステータス以上のシールドを得た場合紫色で表記される)を取得するというパッシブ効果がついています。
ただしクイック格闘では効果は得られず、RAKTA DARK DAGGERを装備しているときのみ効果が発動します。 続きを読む

Warframeアカウント登録の手順

公式サイトの登録ページに飛びます。
warframesignupsmall
画像の通りに入力します。
一番上のチェックボックスはどちらでも構いません。メールの配信を希望するならチェックしましょう。
Aliasはゲーム内で表示される自分の名前になるので慎重に決めましょう。(課金通貨で後から変更出来ます。)
あとは届いたメールのURLをクリックし、アカウントを有効化すれば登録完了です。

ここからダウンロードすることもsteam経由でダウンロードすることも可能です。公式からDLした人もsteamからDLした人も一緒に遊べます。

MODの装着

Warframeで武器やフレームを手に入れてから忘れてはいけないこと、それはMOD装着です。
このゲームの武器はレベルが上がっても強化されません。強化するにはMODを装着する必要があります。
MOD装着は次の画像のアーセナルと呼ばれるセグメントから行えます。アーセナルsmall
続きを読む

新規さん向けテクニック

まずはパルクール!Warframeのプレイヤースキルはこのバレットジャンプで決まると言っても過言じゃないと思います。
 バレットジャンプ
バレットジャンプは通常よりも高くジャンプすることが出来、更にそこから通常のジャンプに派生することも出来ます。
バレジャンのやり方はCtrlキー(しゃがみ)を押した状態でスペースキー(ジャンプ)を押してみてください。これを使って走るよりはやく移動することが出来ますよ!

基本操作

Warframeの移動方法はWASD移動です。Wで前進、Sで後退、Aで左に移動、Dで右に移動です。
方向キーを入力しながらCtrlキーを押すことでスライディングが出来ます。
ダッシュはShiftキー長押しです。

プライマリとセカンダリの切り替えはFキーを押すことで出来ます。近接武器への持ち替えはFキー長押しです。
近接武器を装備した状態で右クリック長押しするとガードすることが出来て、敵からのダメージを軽減することが出来ます。

プライマリ、セカンダリのリロードはRキーです。
プライマリやセカンダリを装備した状態でEキーを押すとクイックメレーと呼ばれる近接攻撃が出来ます。Warframeを始めてしばらくはこの攻撃がメインになるかもしれません。

オービター(テンノの船)でのセグメント(星系MAPやカスタマイズ画面等)の選択、ミッションでのコンソールのハッキングや機動防衛のデータマスの持ち運び等、アクションキーはXキーとなっています。
味方の蘇生はXキー長押しです。 
Warframe0009
              ↑
味方を蘇生している状態は無防備となります。
 

Warframeの攻略ブログはじめました


「ニンジャなら無料」

Warframeはプライムアイテムを取引し、課金通貨を得ることが出来るので軽課金者の私にはぴったりでした。 
当ブログではアップデート情報の紹介や、私の考えた武器やフレームのビルドをみなさんに公開したり、ソーティーや高難易度ミッションの攻略動画をアップしたいと思っています。
低レベルの敵に有効な便利武器やフレームから、低レベルの敵には使いづらいけど高レベルには有効なちょっとニッチな戦法まで公開したいと思います。
仕様変更等で記事の内容が役に立たない場合があります。ご了承ください。
 Warframe
プロフィール

Ailes Grises

Amazon.co.jpアソシエイト

Dead by Daylight (輸入版:北米) - PS4